北越後で見かける草花を紹介するページです。

草花散策路

このページは北越後の草花を中心に紹介します。
画像はあいうえお順になっています。
ミヤマキケマン
ミヤマキケマン

春〜初夏、日当たりの良い山や山すその斜面なんかでよく見かけます。
 
2006年胎内市下赤谷にて。

ムラサキケマン
ムラサキケマン

春、山や野原の日陰で少し湿った所で咲いています。
 
2006年(旧)荒川町運動公園にて。

ヤマエンゴサク
ヤマエンゴサク

春、山の中の日当たりの良い林なんかで群生しています。 ミチノクエンゴサクより大きめで色も濃く、色は写真のように青っぽいのからピンクっぽいのまであります。
 
2006年(旧)山北町中継にて。

ヤマジソ
ヤマジソ

秋、山の近くの土手なんかで沢山咲いてるけど小さいのであんまり目立ってないですね。 よく見ると可愛いんだけどなぁ〜。
2006年(旧)荒川町花立にて。

ラショウモンカズラ
ラショウモンカズラ

春、林の中なんかで咲いています。 名前の由来が渡辺の綱によって切り落とされた鬼の腕に花の形が似ているからとか。 確かにシソ科の花としてはかなり大きいけど・・・
 
2003年(旧)山北町岩石にて。

前のページに戻る 目次に帰る 次のページに進む
トップへ戻る

Last updated: 2010/9/11