北越後で見かける草花を紹介するページです。

草花散策路

このページは北越後の草花を中心に紹介します。
画像はあいうえお順になっています。
オオバキスミレ
オオバキスミレ

春、少し湿気のある林などに咲いています。 葉っぱが広く大きいです。
 
2004年新発田市大峰山にて。

オカトラノオ
オカトラノオ

初夏、日当たりの良い野山や岡に花を付けます。 ご覧の物はさほど特徴が出ていませんが、花が虎の尾っぽのように横S字型になるから付いた名前なんだそうな。
 
2009年村上市桃川にて。
 

オニシオガマ
オニシオガマ

秋、山の中の湿った所に咲いています。 大きさは最初に蕾をつけた時のノアザミぐらいかな。 写真の状態はまだ蕾です。その後林道工事のため花の咲いた状態では撮れませんでした。
 
2005年朝日スーパーラインにて。

オニシオガマ(花)
オニシオガマ(花)

2年経ってから別の場所での撮影です。花が咲いたところです。 コンデジでの撮影なのでイマイチですが・・・(^_^ゞ
 
2008年村上市高根にて。

オランダミミナグサ
オランダミミナグサ

春〜夏、畑や空き地・道端などどこででも見かけます。 この時期の「雑草王」かも。 ヨーロッパ原産の帰化植物です。
 
2006年胎内市大出にて。

前のページに戻る 目次に帰る 次のページに進む
トップへ戻る

Last updated: 2010/9/11