北越後で見かけるイネ、タケ、ユリ、ランの仲間などを紹介するページです。

単子葉類散策路

北越後の植物の中で単子葉類だけを集めてみました。
画像はあいうえお順になっています。
ミズバショウ
ミズバショウ

高原湿地に咲く花として知られるミズバショウ、近くの胎内市地本では海岸から2km位の所で3月末頃から咲き始めますが、寒さに当たって花が傷んでいる事が多いので山の湿地で咲くのを待って4月に撮影しました。
 
2009年村上市大代にて。

ムラサキエノコロ
ムラサキエノコロ

秋、痩せて乾燥気味の空き地になんかに生える、エノコログサの仲間です。ご覧のように穂がちょっと紫がかっています。 私の住んでいる近くでは最近見かけるようになりました。

ヤブカンゾウ(花)
ヤブカンゾウ(花)

初夏〜夏、野原や土手なんかで良く見かける。
 
2004年(旧)神林村有明にて。

ヤブカンゾウ(芽)
ヤブカンゾウ(芽)

春早く出た芽を撮ってみました。 私はこれに限らず、単子葉類の芽のみずみずしさが好きなんですよね〜。
 
1994年(旧)黒川村下館にて。

ヤマユリ
ヤマユリ

梅雨の半ば〜梅雨明け、山地に咲きます。
 
2008年村上市荒川憩いの森にて。
 

前のページに戻る 目次に帰る 次のページに進む
トップへ戻る

Last updated: 2010/7/30